高校球児から日本ハムファイターズに入団し、現在アメリカに渡りメジャーリーグでシカゴ・カブスに所属し、活躍しづ付けているダルビッシュ有選手。
ダルビッシュ選手と言えば、日本にいた頃のパーマ茶髪ヘアや、短髪姿からなる圧倒的なルックスが印象的でしたよね!
しかし、現在はアフロヘアと言われ、日本ではあまり評判がよくない髪型になってしまっています。
そこで、今回は「ダルビッシュ有の歴代髪型!昔のイケメン画像から現在までを総まとめ」と題して、ダルビッシュ有選手の歴代髪型の時系列順にご紹介させて頂きます!

ダルビッシュ有の歴代髪型
数多くの歴史を持つダルビッシュ選手の髪型を「高校球児時代・日本ハムファイターズ時代・MLBテキサス・レンジャーズ時代」の3つに分けてご紹介させて頂きます!
歴代髪型①:高校球児時代
まず高校、東北高等学校に通っていた頃のダルビッシュ選手ですが、もちろん高校球児時代は坊主姿でした。
何とも初々しい感じで、この画像だけだと可愛い印象を持ってしまいますが、当時高校1年生で身長194cmというプロ顔負けの体格に恵まれていました。
体の大きさはもちろんですが、実力も中学生の頃からメジャーが注目していたなんて、恐ろしいほど才能の塊ですよね~・・。
そして、高校野球引退後の11,12月ごろのドラフト時の写真がこちらです。
坊主からの伸びかけでこの風貌、さすがはダルビッシュ選手です。
歴代髪型②:日本ハムファイターズ時代
晴れて、日本ハムにドラフト一巡指名されてプロ野球入りを果たしたダルビッシュ選手でしたが、喫煙騒動や右ひざの故障などから2軍スタートと少し出遅れた形でデビューしました。
襟足の伸び具合から見て、ドラフト時とあまり変わっていませんね。
じゃあ、いつから伸ばし始めたのだろうかというと2006,7年からでした。(以下2006,7年の頃の写真)
おそらく最も多くの方の記憶にあるダルビッシュ選手の髪型は2007年頃に出来上がっていました!
ちなみに、髪色はというと2007年の春キャンプの時にはもう茶髪に染まっていました。
引用元:ハムトラファンの独り言
2007年はダルビッシュ選手、日ハム時代の中でも大躍進の年で最多奪三振、ゴールデングラブ賞、ベストナインのタイトルを獲得し、さらにはパ・リーグシーズンMVPに21歳の若さで選ばれました。
早くもチームのエース級に躍り出たため、茶髪でもパーマでもお咎めなしだったでしょうね。笑


その後、ヒゲを生やしたりしますが、日ハム時代は基本的にこの王子様ヘアスタイルをかなり長い間続け、このまま退団してメジャーリーグ(MLB)のテキサスレンジャーズに移籍しました。
歴代髪型③:メジャーリーグ挑戦時


MLB挑戦時、茶髪パーマだったダルビッシュ選手はずっとそのままかと思われましたが、2013年(当時26歳)には短髪ヒゲ姿を披露します。
これまた渋くてカッコいいですよね!
また、テキサスレンジャーズ時代では短めのパーマスタイルの時期が最も長かったんですが、終盤には現在「ドアラみたい」と話題のふわふわパーマスタイルにもしていた過去がありました。
ちなみにダルビッシュ選手が本格的に肉体改造に取り組み始めたのはレンジャーズ終盤の頃で、当時はイチロー選手の意見と正反対なことから、不仲説まで噂されたこともありました。
ダルビッシュ有の現在の髪型はアフロ?
テキサスレンジャーズから半年ほどドジャーズに、そしてシカゴ・カブスに移籍したダルビッシュ選手。
数々の髪型をしてきたダルビッシュ選手の今現在の髪型はというと↓
なんと現在、アフロヘアになっていました!
個人的にはザ・メジャーリーガーて感じで最高にカッコイイですが、日本の方からは「ドアラみたい」「なんでサザエさんみたいな髪型?」と不評のようです。笑
アフロヘアに関しては別にまとめたので、気になる人は是非ご一読ください!

【まとめ】ダルビッシュ有の歴代髪型
今回は「ダルビッシュ有の歴代髪型!日ハム時代の画像から現在まで総まとめ」というテーマでご紹介させて頂きました。
皆さんはいつのダルビッシュ選手が一番好きでしょうか?個人的には、テキサスにいた頃のヒゲを整えた短髪姿が一番かっこいいなと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
「ダルビッシュ有」オススメ記事はこちら
>【2020最新】ダルビッシュ有の髪型がアフロと話題に!ドアラみたい!